| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目(1) | 9日目(2) | 10日目 | 【 7日目〜ソフィア 】 7時位に目が覚めたのでメールをする(日本との時差を考えると、携帯へ送る時は夕方までかと)。 8時過ぎから朝食タイム。キリのいいところで終えてご飯を食べてゆっくりしてたら9時前になったので 慌てて出かける。 雨が降りそうな空だったので念の為に傘を持って出たけど、駅につく頃には晴れに。 ![]() 駅には出発20分前に着いて切符売り場に並んでたけど、前の人でかなり時間がかかり、終わる頃 には出発5分前。 なので、列車に乗るのは諦めた。切符買ってホームに移動となれば間に合わない気がしたので。 駅の時刻表を見て、本数が多いとなればどこか見たけど地図がないのでイマイチどのあたりの土地 か分からない。ブルガリアでマップみたいな丁寧なものはないし。 メズドラは11:20までないし、ペルニックは10時台であるけど一回行ったしなー、と考えてると、 コプリ行きの列車があることを発見!時刻表では経由でしか検索できなかったのになぜ?? でも、次の時間は午後だから無理だな。 次の列車で行くにしても時間あるので、ジェンスキバザールへ。 ![]() ![]() ![]() ![]() そこでゆっくり見てたら11時過ぎてたので、めんどくさくなりやめてソフィアでのんびりする事に(笑) まずはセントラルハリへ。なぜかというとトイレに行きたくて(笑) トイレの近くでフリーでインターネットが出来る所があった。 試してみたら日本語は見られるけど書く事は出来ないので、メールチェックなどにはいいかな。 (バスターミナルにもあったけど、こっちはいつも誰か使ってたので試せず) 次にネデリャ教会へ。週末なので結婚式が。 ![]() おばあちゃんからプリッツェルを買って食べながらヴィトッシャ通り沿いを歩く。 銀行で50ユーロ分を両替。 ソフィアはあちこちに銀行があるので探すのには困らないけど、週末はやってないところもあるので 注意。 *両替について* 私の場合、最低要る分(空港から市内へ向かう分と食料買う分)は空港で両替、残りは銀行で。 翌日どこかへ移動するなら、その分両替しておく方がいいかと。週末だと空いてない銀行が多いので そこも注意。 両替商もあるけど、あまり信用出来ないのであまり利用しません。 よくこの様な看板を目にします。 ![]() が、これって1つのレートしか示してません。これはレバからの両替のレートがほとんどで、外貨から レバへ変えるレートは極端に悪いです。(ユーロ→レバが1.70とか) なので、1つのレートしか表示されてるところは絶対使いません。(以前だまされそうになった経験上) 両替商でもきちんと2つのレート(売るレートと買うレート)と手数料が表示されてたら問題ないと判断 します。あくまでも私の方法ですが。。。 ヴィトッシャ通りもずいぶん店が増えたなーと思ってるうちにNDKに到着。 Raffy発見!暑いので思わず手を伸ばす!! ![]() NDKの切手専門店で切手を購入。おばちゃんはブル語オンリー。でも、丁寧に説明してくれて、使用 済みの切手を購入したんだけど、キューバのも50枚で0.5Lvで「これもこんだけ安いよー」と言ってきて、 ちょっと珍しかったので買ってみた(笑) そこからエフティミ通りを東へ歩いてボリス公園へ。実はまだボリス公園には行った事がなく、今回 のんびり出来るので、行ってみようと。 そこでスタバ発見!タンブラーじゃ!と思い(歩き疲れたのもあり)入って、タンブラーとマグ(しかし これデカイ)購入。マグは買ったことないんだけど買っちゃいましたwww ラテを頼んで会計してる途中で、誰かが私の頼んでたラテを持って行ったらしく、ない。 マネージャーらしき人が謝って、もう一回作るから待ってて、と言われた。この対応に◎ ブルガリア人の対応と思えないくらい完璧。 私が店に入った後、結構お客さんも来たのでブルガリア上陸は成功かな? ゆっくりした後(多分1時間くらい)ボリス公園に行き、ソフィア大学からヴァシルレフスキを北へ行き、 本で紹介されてたハンコ屋さんへ。 ビルの中にあって、ボタンを押してあけてもらう。しかし、そのハンコ屋さんがどこに入ってるか分から なく、改装中だったりもして大丈夫か?やや心配。一番上のフロアまで行ったけど分からなくて、 ビルの入り口に座ってたおばちゃんに「スタンプ」と聞いてみたら(ブル語でなんと言うか分からず) 「ここだよ」と言って入れてくれたのは、ビルに入って一番初めの部屋(笑) しかも、座ってたおばちゃんはここの人だった。 英語の出来るおじさんに対応してもらい、シャチハタタイプのハンコを作成。 15分もかかってないと思う。36Lvと高めだけどよし。かわいく出来たし。 おじさんと世間話をしたんだけど、「日本からプリンスが来てたよー」と詳しい。「今日、ブルガリアから どこかへ行ったみたいだけどね」と。 ネフスキー寺院に向けて歩く。 ![]() ![]() ![]() 聖ソフィア教会でも結婚式が。 ![]() ネフスキー寺院前では、50〜60代の団体日本人と遭遇。 ネフスキー寺院の近くの露店で物色。まあ、観光向けなんでしょう、ここは。ピンバッチだけ購入。 ![]() ![]() ニコライ教会を通ってMall of sofiaへ。飲み物やらお菓子やら買って一旦ホステルへ。 メールチェックした後21時過ぎに再び外へ。 これは夜の景色を撮りたくて(昼もいいけど夜もいいんだよなー) ![]() ![]() 何だかんだでホステルに戻ってきたら22時。夜ご飯食べてないけど全くお腹空かず、胃の調子が すこぶる悪い。薬飲んでも胃もたれ消えず。 【使ったお金】 [TOTAL:130.15Lv] ・マグネット:5.9Lv ・プリッツェル:0.5Lv ・アイスクリーム:2Lv ・切手:10.5Lv ・スターバックス(もろもろ):47.7Lv ・ハンコ:36Lv ・ピンバッチなど(露店で):9Lv ・スーパー:18.55Lv | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目(1) | 9日目(2) | 10日目 | |