| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目(1) | 9日目(2) | 10日目 | 【 1日目〜フランクフルト経由でソフィアへ 】 10時半出発なので前日にオンラインチェックインしようと思ったら、乗継がある場合は乗り継ぎ先の 出発時間が優先されるために出来ず。なので朝に起きてオンラインチェックイン。 朝早くから荷物の多すぎるブラジル人の間で待つのは嫌だもん・・・ 出国審査もガラガラで(こんな早い時間なのに?インフルエンザのせい??)あっという間に終わり。 だけど、ルフトハンザは違ってた。乗った瞬間「今日のエコノミーは満席です」って(泣) ヨーロッパ便って50〜60代の添乗員ツアーの団体の方が多く、今回も私も回りはそうで辛い・・・ 横の団体さんはパリ行きの様(ガイドブックが見えた) ミールリクエストをしてたのは幸いだけど、でも満席の12時間は辛い。 ![]() そして、アナウンスは英語、日本語、ドイツ語、ポルトガル語(ブラジル人ね)の4ヶ国語での案内。 日本語ぺらぺらのクルーと、日本語でアナウンスするコクピットもいた。 15時半にフランクフルト着。去年はCゲートに出発で、かなり離れたところに行かないといけなかった けど今回はBゲートなので、到着したゲートと同じエリア。 4時間あるのでさらっと見て回って(帰りも寄れるから買わず)ハーゲンダッツでアイスと水を買って ちょっと休憩。 あちこちにブルガリアの宣伝が(笑)観光に力を入れはじめた?? ![]() ![]() その後免税店でチョコだけ買うと(食べてみておいしかったら帰りに買おうかと)チョコくれた☆ 18:15頃にようやくゲートが確定してゲートへ。セントレアで受け取った時にゲートは分かってた ものの、以前途中でゲートが変わってたことがあったので、ゲートが確定するまではと思って。 しかし、ここのゲートに行くまでにセキュリティーがあって水が没収(3ユーロしたぞ!!) 搭乗はバスで。しかし、この飛行機にたどり着くまでの距離が結構あった。 停まった横にはなつかしのクロアチア航空。 ![]() そして、ソフィア行きも満席。週末の夜だからかな。サンドイッチを食べた後は寝ていて、気付いたら 着陸前。 フランクフルトーソフィア間で出されるサンドイッチ、結構好きなんだよね。シンプルだけどおいしい。 23時定刻にソフィア着。 OKタクシーのカウンターで「Hostel Mostelに行きたいんだけど」と言うと、「住所はどこか?」と 聞かれて地図を見せると(前にもらったのがったので)、直接タクシー乗り場へ連れて行って運転手に 「ここの住所のHostel Mostelへ連れて行ってあげて」と言ってるけど、運ちゃんは知らなさげ。 周りの運ちゃんがああだこうだと言ってたけど、大丈夫か? しばらくして見覚えのある風景が入ってくる。Makedonia Squareの近くでホステルの看板発見。 「多分あれだと思う」というと、英語で返信。お、英語話せるんかいな! 「予約してたんだけど・・・」とメールを見せるが、手違いで予約されてないらしい。でも、空いてるから大丈夫と。 「明日のリラツアーなんだけど、9時頃にここに来てくれたら大丈夫」との事。 一旦部屋に入り、のどが渇いてたので近くで水が売ってるかも?とタクシーに乗ってた時に見つけた お店に行って水を買う。とにかく喉が渇いてたんで。 あせだくだったのでさっさとシャワーしてから寝る。 【使ったお金】 ≪航空券≫ ・航空券:¥108,820(ルフトハンザドイツ航空:Vクラス) [TOTAL:5.6ユーロ、14.9Lv] ・ハーゲンダッツ(アイス&水):5.6ユーロ ・チョコレート:4.3ユーロ ・タクシー:10Lv ・水:0.6Lv | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目(1) | 9日目(2) | 10日目 | |