| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 | 【 8日目〜ヴィディン日帰り 】 7時半のバスに乗るべく(地球の歩き方では3時間、ロンプラでは4時間となってるが)バスや列車で かかる時間に関しては地球の歩き方は間違ってる場合がほとんど。 なので4時間かかると想定して、朝一のバスに)6時起床。 7時にバスターミナルに着き、ヴィディン行きのバスはあるけどチケット売り場が分からない。 Vitoshaってどこぉ?? インフォメーションの姉ちゃんに聞いたら「No!」としか答えてくれず(きっと英語が無理だなー) 直接切符買おうと思い7Daysのクロワッサンと水を買ってら(高いなーと思いつつ)、37番まで行って 直接購入。 ![]() やはり、ロンプラどおり11時半にヴィディンへ。帰りは列車を考えていた。 12:40発か13:55発。理想は13:55発だけど確定の為、ソフィアに着くのは20時半。 ただ、14時発のバスだと18時。この運賃差6Lv・・・ ま、どのくらい時間使うか分からないし、まずはこちらへ向かう。 その途中で見所はあったのでふらふらしながら、プリッツエル買ってほおばりながら。 ![]() 城塞の外観だけでも立派だし、ドナウ川も十分に眺められる(天気悪いのが残念)から、中を見なくて いいかなーと思いつつ1Lvだし、入り口の向かいにある小さな切符売り場へ。 でも、誰もいないんですけど・・・ ガラス窓を叩いても反応なし。横に建物の玄関らしき戸があったので、ノックしたら出てきたので1Lv払って入る。 中は迷路みたいになってて楽しいwwwゆっくり見て周れるし、2Lv位払ってもいい位楽しめた。 上まで登って見るドナウ川の景色もよし。ただ、曇りなのが残念デス。 ![]() ![]() 満喫した後、メインストリートを歩いて駅まで。やはり12:40発は間に合わず。 安さに(あんど、今回まだ列車に乗ってないし)惹かれて列車に決定。 切符売りのおばさんに「え?ソフィア?」て言われたけど。 出発まで時間あるのでカプチーノとお菓子を調達して列車に乗り込む。 バスからの景色よりいい感じなので退屈はせず。 大きいターミナル駅で結構な時間待ったので、これが遅くなる一因なのかしら? Mezdraでもかなり長い時間待ったし(プレーヴェン方面の接続の関係??) その後出発した時逆方向へ走ったのでやや不安に。その後新しい切符おじさんが来て切符を チェックしたとき一瞬止まったけど何も言わなかったので多分大丈夫でしょう。 19時にSvogueに着いた時、ソフィアに向かってると確信したので安心して乗った。 ただ、ほんとに私みたいに長時間乗ってる人はいないし、人もまばら。こんなに列車が空いてるのは 初めて。 定刻どおりにソフィアに着いた。長かったー!!中央駅の微妙な怪しさは健在(笑) おなかが空いたのでソーセージ入りのパンを買って食べながら歩いてホテルまで。 中央駅の近代的な建物?なんだあれ? ![]() 【使ったお金】 ・7Daysクロワッサン、水:1.7Lv ・バス(ソフィア〜ヴィディン):17Lv ・プリッツエル:0.8Lv ・ババビダ城塞:1Lv ・お菓子とか:0.85Lv ・カプチーノ:0.6Lv ・列車(ヴィディン〜ソフィア):9.9Lv ・パン:0.9Lv ・コーヒー:0.35Lv ・水:0.6Lv | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 | |