出発前
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 |


【 1日目〜フランクフルト経由でソフィアへ 】

2時間半前に空港についてお金をおろして振込みを済ませてからチェックイン。
帰りが恐怖の6時間以上待ちなので、帰りに空港から出られるかどうか聞いてみたところ、空港の
外くらいなら出られると思います、との事。帰りに聞いてみようっと。
あー今回ミールリクエストし忘れれたよ。。。
その後ユーロに両替。いつもは全部してしまうんだけど、フランクフルトの相場も見たいので半部位弱両替はせず。

さっさと入国審査を済ませたあとメールチェックしてから何人か知り合いにあってゲートまで。
搭乗はスムーズにいったものの、隣のおばさんが怪しさ満載なのである。周りをきょろきょろしたり
特に食事のときは私のところをのぞき込むようにみたり。。。ゆっくり食事が出来ません〜!!
どうやら団体の旅行客で一人で来てるっぽいんだけど(添乗員が挨拶に来てたし)
しかし!!フランクフルトまで遠いこと!はっきり言って退屈。パーソナルTVもないし。
隣のおばさんのせいもあって。余計に時間が長く感じるなー。
隣の人って以外に重要だと今頃気づく(特に長距離の移動だと)
そして、ミールリクエストしてなかった自分に超後悔。全部食べてないけど胃が悲鳴を。。。

フランクフルトに着いて、搭乗ゲートを確認するもまだ時間がありすぎて載ってない。
他の東欧行きはすぐにフライトがあるのにソフィアはなんでこんなに遅いフライトなんだろうか。。。
しかも、ちょっとややこしい、ウィーンの方がいたっわかりやすい(シュゲイン加盟国とそれ以外に
ターミナルが分かれてるし)これは帰りの6時間がひどく恐ろしいんですけどー。
で、両替をしたらかなり悪かった。ユーロの両替は日本だな。20ユーロくらいの差が。
これでホテルに1泊できるじゃん!
日本からしたらユーロはメジャーな通貨だけど、ドイツからしたらメジャーじゃないからかな?

Bターミナルはにぎわってるけど、セキュリティーチェックも終わってないので(100ml以上のものを
買って取られる可能性あり)
搭乗券にはC5と書いてあったので、仕方なくCターミナルまで行ってみる。
が!遠い。はずれ(あんどさびれたエリア??)にあるし。

なんかやけに暗くないですか?


1時間前になってゲートの確認すると5から8に変更されてたので行ってみるも2人しかいないし
スタッフもいない。
まあいいや、と思ってゲートの中のイスに座ってたら少しずつ人が来た。
40分前になってスタッフが来て「パスポートチェックするからこっちへ出て」と呼び出しを(私だけじゃ
ないよ)ゲート前のフライト案内板を見ると30分くらいの遅れが。それでスタッフが来るのが遅かったのかも??

30分送れて出発したのに定刻着(笑)OSのグランドスタッフがいたのでなんでかと思ったら、OSの
フライトが遅れてた(こっちがいつも乗るフライト)
きれいな大きな空港になっててびっくり(笑)しかしやはり、旅行会社は閉まってた。
あけとけよー。案内の人に聞いたら「あーいないね」で済まされた。しかも両替所も閉まってる!
なので逆流(再び荷物受け取りのとこ)へ入り(しかし誰にも言われず)300ユーロ両替。
この後、空港に出る前の両替所のレートが悪いのを気づくの忘れてた。さらにショック。。。

目をつけていたホテルに電話したがずっと話中。なのでもう1つ目をつけてたホテルに電話して
無事予約入れて、OKタクシーのブースに行ってタクシーに乗りホテルまで。
シャワーして速攻寝たー。



【使ったお金】
・切手:1ユーロ
・水:2.5ユーロ
・タクシー:10Lv




出発前
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 |