| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 【 5日目〜ネセバル→サニー・ビーチ→ヴァルナ 】 朝は遅めに起きて朝食。 ![]() それからのんびり散歩へ。海沿いを歩き、町を歩く。海も町並みもとてもきれい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヴァルナへ行くのだが、サニー・ビーチで乗り換えなくてはいけないので、昼過ぎにサニー・ビーチへ。 ネセバル〜サニー・ビーチ間のバスが本数がたくさんあるものの、ヴァルナ行きがなく、3時間弱 待つことに。 雨も降ってきたので、とりあえずすぐ目の前にあった中華レストランで昼ごはんを食べた。 そこで、しばらくゆっくりと休憩。 ![]() 久しぶりの米だったので、多かったけど米は食べました! 雨もやんできたので、ターミナル付近を歩く。たくさん店があり、観光客もたくさん! マリンスポーツ目的で来なくても、ここら辺りをしばらくうろうろするのもいいかも? ![]() ![]() バスは2時間ほどでヴァルナへ。ヴァルナはターミナルと駅が遠い。 観光案内所に行こうとするが、分からん!!バスに乗ってる時、横に座ってた若い男の人が 行き方を教えてくれた。 でもって、バスで行こうとすると、なんと、目的地まで一緒に行ってくれた! しかも、ほとんど英語が話せなく、片言の英語だったのに・・・。サンキュー!! 駅に着いて探すが見つからず。もしや!!と思い、駅の中に入るとあった〜!! (ブルガリアの駅は出入りが自由なの。)そこで今日の宿を確保し、車で送ってもらった。 ![]() ![]() 家に入るとまだ戻ってなく、空いてる部屋に荷物を置き、出掛ける。 (少しは休んだらいいんだけど、9時まで明るいし、何か時間がもったいない気がするんで・・・。) ヴァルナも黒海沿岸なので、海岸沿いを歩き、その後、中心街へ行く。 ![]() ブルガスよりもヴァルナの雰囲気の方がいい様な気がする。海外からの観光客が多いようで (ソフィアで見るより多いと思う。)英語を話す人も多い。 お腹もすいたし、マクドナルドがあったから、持ち帰りにした。 ![]() ![]() | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | |