出発前
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 |


【 1日目〜ウィーン経由でソフィアへ 】

事前に航空会社に、ミールリクエスト・マイレージ加算・座席指定の連絡をしたけれど、座席指定のみ
不可なので早めに着くように家を出た。
2時間半前にチェックイン開始。基本的に荷物を預けるのが嫌いなのと(荷物受け取るのに時間が
かかるから)移動の毎日なので、リュックにした( と言っても、大きくはない)

時間がたくさんあったので、免税店で頼まれ物を買い、他の店をブラブラする。
ちょうど、改装後オープンした 店があったのでそこも見に行く。そして、ゲートへ。

ANAとの共同運航

搭乗手続きが始まった。去年ほど多くはない。しかし、パーソナルテレビがない〜!!
あ〜、楽しみにしてたのに・・・。通路側の席を取ることが出来たので、いいか。
これから12時間半のなが〜い道のりだ・・・

隣の人は女の人でよかった。話を聞くと、だんなさんの仕事でチェコに住むことになったらしい。
そんな事もあるんだな、と思った。工場が日本から移ったらしい。チェコの方が安いからのよう。
それならブルガリアも負けない様な気が・・・。ただ、チェコほどメジャーじゃないしなぁ〜

30分ほど早くウィーンに着いた。嬉しい半分、その分長く待たないといけない・・・(泣)
しかし!去年の同日乗継が出来ない事に比べればいいかも?
隣に座ってた人も少し時間あるから、お茶をする事に。
よくよく話をすると、私の実家とその人の実家が近い事が判明。なんだか嬉しくなってしまった。
そして、連絡先の交換をして別れた。

さらに3時間ほど待ち、ゲートへ。



なぜか、日本人の団体が・・・。何だか微妙。
そして、搭乗始まって機内に乗る前は団体がぞろぞろ。。。



機内の隣の人は日本人ではなく、(よかったあ!)ポーランド人だった。
団体のおばちゃんたちは「トイレどうやって使うん?」とか、まあ大声でうるさい。

23時頃、ソフィアに着いた。最後のフライトらしく、とりあえず両替。
その横にあるホテル案内で、中心街にあるホテルブルガリアに 泊まることにした。




出発前
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 |