今日は豫園と新天地に行くので、早めに起きて朝ごはん(これは付いてた)。さすが5つ星、いろいろある。 不足気味の野菜とヨーグルトを取って、チェックアウトも済ませる(12時までに戻れる自信なし) 友達のやりたいリストの1つ、お土産のハンコを買いに豫園商城へ。何件か周った後に決めてお願いする。 ![]() そのあと、ごま団子を食べに寧波ごまだんご屋さんへ。入り口には飲茶的なものも売ってた。 あーやっぱりここのはおいしい。ごま好きにはもってこい。外国人も食べてた。 ![]() ![]() ![]() 豫園周りの店をうろうろした後、新天地へ。10号線1本で行けるのは便利なだけに、運行時間を長くして欲しい。 ![]() 新天地に着いて、上海トリオやsimply lifeへ行くも、パッとした物がなく。いろんなお店を覗きつつ、散策。 ![]() 暑かったので以前飲んでみておいしかったスムージーやさん、yogo juiceへ。 今回はイチゴ味をオーダー。パンフレット見たら、他にも上海中心に店舗があるみたい。 ![]() ![]() 少し時間があったので、中山公園のカルフールへ。 着いてすぐとは書いてあった(様な)気がしたが、見つけられず。ぐるぐる周ってやっと分かった。 第一食品で売ってるお菓子のお店があったので、ここでヌガーを購入(帰りに寄るつもりだったので) カルフールでは2人ともお菓子やらお茶など買ってから、地下鉄でホテルに戻りロビーで再び荷造りしてから 空港へ。地下鉄が延長されて浦東空港まで行ける様になったのでそれで行ってみる事に。 だが、途中で乗り換え+リニアに慣れてるせいか、結構時間かかる。帰りはリニアが正解かも? チェックインは待つこともなく、すぐ終わる。第一ターミナルはあまりないので出国審査を済ませて、店を うろうろした後、ゲートの近くで待つ。少し遅れて出発。 機内食は行きと違っておいしくいただけた。 少し遅れて21時半に到着。ギリギリ30分後の電車に乗れるか?だったけど、JLのスタッフが「荷物出てくるのが 遅くなります」と言われたので諦めた。 案の定、荷物が出てきたのは21:55頃。外に出たところにアルベンチに座って、次の電車(22時半)まで待って 家への岐路へ。 今回は1人ではなかったけど楽しめた。特に南京が意外によく、あと1日あってもよかったかも? 中国初の友人も楽しめたようだったのでよかった。 【使ったお金】 [TOTAL:210.5元] ・ごま団子:4元 ・スターバックス:85元 ・スムージー:28元 ・ヌガー:41元 ・カルフール:20元 ・地下鉄(→浦東空港):7元 ・コンビニ:20.5元 ・リプトン:5元 ≪TOTAL≫ 1,114.6元(約¥14,600) |