11時半に空港に着いてチェックイン。上海行きとかぶったのでやや待ったが、10分くらいで終了。 海宝もお出迎え。 ![]() 本屋や薬局で買い物したあと、出国審査を済ませ、それぞれの頼まれ物を買いに行きゲート前で落ち合う。 肝心の自分の欲しかったKoseの保湿美容液を忘れていたので、また免税店に戻る。 搭乗が始まって中に入ったものの、後ろの方に固まっていて真ん中辺りは結構ガラガラ。搭乗率は60%あるか どうか?ってところ。 そして、機内食は可もなく不可もなく。前回よりも中国っぽい香辛料があって少し癖がある。 ![]() で、1名はいるはずの日本人クルーがいない。。ま、大丈夫だったけど。 15時半に南京着。タラップで降りて裏口っぽいところから建物の中に入り、入国審査。 待つこともなく荷物をピックアップして外へ。 インフォメーションで南京の地図があったので(この地図が後々すごく役立った)それだけもらい、バス乗り場へ。 切符売り場で「nanjing station」だけいうと「last stationね」と言ってくれた。 目の前にバスが止まってなので、荷物を載せようとしたらなぜか拒否られ、バスは動いてしまった。 バスがいっぱいだったのかなんだったのか不明。 そのあと、バス停にバンが止まったのだけど、まさかこれじゃあ・・・と思って聞いてたら、勝手に 荷物を車の中に載せられ、「ここ!」と南京駅の文字を指したら「あってる(多分そんな雰囲気)」と いうことだったので、そのバンに乗って南京駅まで。 1時間ほどで南京駅に到着。バス降り場から地下鉄までが結構の距離。あさっての列車のチケットを買って おこうかと思ったけど、元が足りないので、時間があれば今日、もしくは明日早く行く事にして地下鉄で 最寄り駅まで移動。週末のせいか、地下鉄の切符買うだけで長蛇の列。 ちなみに南京の地下鉄のチケットはコイン式。 ![]() 問題がそこから。 地図で見る距離と実際の距離感がえらく違う。多分30分弱は歩いたような気が・・・ チェックインして部屋に入り、かなり疲れたのでしばらく休む事に。 19時過ぎに暗くなり始めたので、観光出来る夫子廟へ。 最寄り駅で降りたものの、どこへ行っていいやら分からず。みんなの歩いてる方向へ向かう。かなりローカル 色の強い通りだったので、あってるかどうかやや不安だったけど正解だった。 ![]() この門をくぐり、歩くが結構広くウロウロ。観光客(中国人)がまあ多いこと! ![]() 特にこのライトアップあたりは、ポーズを決めた中国人わんさか(笑) ![]() このエリア一体はどこに何があるかさっぱり分からないので適当に歩くが、結構楽しい。お土産やさんもあれば レストランやファストフード、服屋もあったりと、地元の人も買い物に来てる雰囲気もあり。 お茶さんがあったので入ってみたら、20代位のほんの片言の英語を話せる姉さんにあれこれ勧められ(笑) お茶の試飲もさせてもらい、かなりまったりさせてもらった。 ジャスミンティーが安く、また南京辺りで取れるお茶も売ってたのでこれらを購入。 ![]() ![]() お腹がすいたので、ホテルの近くにお店があったかどうか全く見てなかったので、KFCで食べてからホテルに戻る。 地下鉄の最寄り駅からホテルの近くまでバスがあるの発見!バスから降りてみると、南京駅までいけるバスが あるのを発見。これは助かるー。明日これに乗って南京駅まで行って切符買おうっと。 夫子廟、意外に楽しめたwww 【使ったお金】 ≪航空券≫ ・中国東方航空:7,440円(TAXのみ) [TOTAL:99.7元] ・バス(空港〜南京駅):20元 ・地下鉄×2:4元 ・お茶:50元 ・KFC:16元 ・バス:2元 ・コンビニ:7.7元 |