9時過ぎの列車の為、遅くても8時半には着いておきたいので6時半に起きて荷造り。結構しんどい。日本からの 持ち出しがスーツケースの半分を占めてる。。。7:10にチェックアウトしてバスで南京駅まで。 バス1本で行けるのはほんとラクチン♪ 渋滞を予想して早めに出たものの、45分位で南京駅着。特に何もないので中の待合室へ。 しかし!中も人いっぱい!! ![]() ![]() 待合室で待ってる途中、いきなり豪雨が(音がすごかった)降ってきて、早めに出ておいてよかったと。 改札が始まって乗り場へ向かうも一苦労。 ![]() ![]() 予定より少し遅れて(2時間半程)で上海駅に到着。地下鉄乗り場へ向かうも、人の多すぎさにうんざり。 1日乗車券が欲しかったものの「メイヨウ」と言われ、おそらく他の売り場であるとは思うが(大きい駅だし) 人民広場に着いて、1日券売ってる所がないかインフォメーションで聞こうとしたら、その前に立ってたおじさんが 声をかけてきてくれて、プリントアウトした1日券のやつを見せると、「あっちで売ってるよ」と教えてもらった。 言われたとおりに行くと、窓口に「1日券ありますよ」とチラシが貼ってた。 ホテルの立地は文句なくいい。ここは初めて泊まるけど、他のどこのサイトよりもベネフィットが一番安くて 1人あたり8,700円と、5つ星では破格。 ![]() 少し休んでいたんだけど、友達の携帯のケーブルがおかしく充電が出来ないので、浦東にあるドコモショップへ 充電しに、まずは浦東へ。 その前に、小楊生煎へ行き、焼小籠包を食べる。熱々でおいしい!それから、ラッフルズの地下でエッグタルト 購入。ハーシーズもチラ見してから。 浦東はずっと工事中なのでここ1年は避けていた場所だけど、終わったようで(そりゃそうだ)高架になってて 花も植えられたりとガラリと変わってた。 ![]() ![]() ドコモが入ってる上海ヒルズ、前より店が増えていた。堂島ロールも進出予定。 ![]() その後、地下鉄に乗って外灘へ。上海ヒルズは駅から若干遠いのが難点。。 外灘は工事も終わってすっきり。だけど万博中なのか、いつもよりも人が多い。 ![]() 豫園&スターバックスの風景がみたいという友達のリクエストで地下鉄で行こうとするも、16時過ぎで運航が 終わってたんで歩いて豫園まで。 豫園の近くの福祐通にある激安土産やさんがまだ開いていたので、そこで会社の同僚+自分用に鏡を購入。 ここは安かろう悪かろうの店ではあるが、しっかりしてるのもあればそうでないものもあるので、購入前には 商品をチェックする事をオススメします(袋に入ってても)お箸セットはオススメしません。 友人も配る用のお土産をたくさん購入。 あるらしいが高いようで。上の階でゆっくりしたいけど時間もないので。あんなにいっぱい作ってもすぐなくなる。 ![]() 2人で平らげた後、リクエストの風景へ(すぐ近いけど) ![]() ![]() 新天地でマッサージを予約してたので、地下鉄で行くよりも船で行ったほうが早いし、外灘の夜景も見られるし 船場へ。夜も人がひっきりなしに。そして、三脚ないと一眼でもぶれた。 ![]() 船場で待ってた時点で、新天地に21時は間に合わないことが確実。さらに、私の携帯に転送した予約メールが 充電切れになってしまい、電話も出来ない。ヒルズにもgreen massageがあるので、そこで予約変更できるか 聞いてみる事に。 ドコモで友人の携帯を受け取り、green massageへ寄って事情を説明。新天地の店へ連絡してくれたが、予約が 入ってないといわれ、証明出来る携帯が見られない。 スタッフが2人いたんだけど、うち1人が片言日本語OKの人だった。その人が、45分のマッサージ2コースで 90分のコースにすれば今からここで出来るから、と提案が。 新天地まで行けば地下鉄なくなっても大丈夫なんだけど、浦東は川を挟んで離れてるので地下鉄が心配だった けど、ここで今からやってもらうか?歩きまくったし(笑)ということでやってもらった。 足のマッサージが特に気持ちよく、寝てしまいそうなくらいだった。90分で216元と、これまたお財布にやさしい お値段。 ライトアップされた夜景を写真でおさめつつ、地下鉄へ。 おばさんが何か言いかけてくる。どうやら地下鉄が終わったらしい。さっき人が出てきたけど、どうやらそれが 最終だったみたいで。 近くにバスがないか見てみると、上海駅行きの夜に走るバスがあるようだったのでそれを待つ事に。 他に何人か待っていたけど1時間以上たったも来ない。たまに来るバスは空港からのバス。 1時間半くらい待っても来ないので、止まってた大衆タクシーに乗って帰る事に。 15分位、20元(1人10元=140円)で帰れたので、もっと早くしとけばよかったと後悔。 せっかくの5つ星ホテルなので、明日はゆっくりと・・・の予定が早起きになりそう(笑) 【使ったお金】 [TOTAL:323.7元] ・バス(→南京駅):2元 ・地下鉄(→人民広場):3元 ・地下鉄24時間券:93元 ・焼小籠包:2.5元 ・エッグタルト:3.8元 ・ローソン:7.6元 ・小籠包:10元 ・お土産(鏡):50元 ・船:2元 ・マッサージ:216元 ・ファミマ:8.8元 |