【4日目〜スプリット→プリトヴィツェ湖群国立公園→ザグレブ】

7時のバスに乗ろうと思い、6時過ぎに起きる。今日はあまり天気がよくない。空が曇ってる。
ターミナルに着いてKnが残り少ないので両替しようと思ったら「200m先の銀行まで行ってくれ」
と言われた。昨日出来たのに。文句いうのも銀行行くのも面倒だし、向こうのホテルでやって
もらえたらいいか、と思いしなかった。お腹がすいたのでパン屋でケーキみたいなものを買って
バスで食べる。

プリトヴィツェに着いて、まずホテルでKnに両替。それから公園に行って入場料を払う。ここでも
両替出来るし、カードも使えるんだ〜

たくさんの団体や家族やら来てた。お腹がすいたので水+パン購入。
ベンチで座って食べてから、まずバスに乗り高い滝のある所を見ようと思い、
近くまで出てるバスで移動。

看板。バスと遊覧船があります。

最初のバス停に降りててくてく歩く。ほんとにエメラルドグリーン!!すっごくきれい〜!!
魚が泳いでるのが見える。



しばらく歩いてると雨が降ってきた。傘差してても問題なかったのに、だんだんひどくなって
雷まで・・・。岩のへこんだところあったからそこでしばらく休み。みんなで「いつになったら
やむんだろうね〜」と話しつつ。

かなり経ってからやんだので再び行動。滝を目指して行く。いろんな行き方の看板あるけど、
これよく分からん。入場券に書いてる地図も分かりにくい。適当に歩いて見つかる。
それから遊覧船に乗ろうかと思い、目指して歩いて行ったけど、また降って来た。前よりきつい。
傘も役立たずで、全身びしょ濡れ。待ってても仕方ないし、これは戻るしかないだろうと判断し、
バス停まで。しかし、これがまた遠いんだ〜。

やっとバスに着いたら結構たくさんの人がいた。まだまだやみそうになさそう。バスが来て
入り口まで行く。入り口に着くとたくさんの人がやって来てた。やめた方がいいと思うん
だけどなあ〜。しかし、半分しか回れてないのはかなり残念。

バスの時刻が分からないのでインフォメーションに聞きに行くと、毎時間45分〜0分発らしい。
まだ時間があるので飲み物を買いに行ってバス停で待つ。ちょっと肌寒いなあ〜。

ザグレブに着いてプライベートルームをインフォメーションに紹介してもらおうと行く。
しかし、ここでは紹介してなく旅行会社だから、と言われ再び駅前へ。

最初、明日の夕方にリュブリャーナに行こうと思ったけど、2泊した方が安くなるから、と言われ
ザグレブに2泊する事に。
プライベートルームは、さっき行ったインフォメーションの所まで行き、さらに10分位歩いたところ。
同じ所2往復したので結構疲れた・・・


◆ この日使ったお金 ◆

* 水 : 5Kn
* バス代(スプリット→プリトヴィツェ湖群国立公園) : 81Kn
* 昼食代 : 18Kn
* 入場料(プリトヴィツェ湖群国立公園) : 75Kn
* お菓子、飲み物など : 18.1Kn
* パン : 5Kn
* バス代(プリトヴィツェ湖群国立公園→ザグレブ) : 64Kn
* プライベートルーム2泊 : 46ユーロ

TOTAL
266.1Kn (約5,320円)
46ユーロ(約6,580円)



→次の日へ
←前の日へ

→スケジュールへ