【 5&6日目〜ウィーンから帰国 】
13時50分発なので11時に着く様にしようと思い、10時前に出る事に。最後の朝食を取った。
いつも「コーヒーか紅茶か?」と聞いて持って来てくれる人にも覚えられた。
最後は軽く食べた。どうも胃がおかしい。
泊まった4つ星ホテル「カイザーホフ」
ウィーンミッテ駅まで地下鉄で2駅。その後Sバーン(近郊電車)に乗り換えて空港まで。
ミッテ駅で20分ほど待つハメに・・・行ったばかりだった。
車窓から
空港に着いたら11時頃だった。早速チェックイン。その後お母さん&妹がお土産買い忘れた
とかでスーパーへ。
私はそのあとハロッズでかばん買いたかったけど、場所がわからず。ここの場所わかり難い。
いつも迷って行けない時もある。一応空港の地図はあるけど、それでも分からないのだ。
1時間前がチェックインなのでEU圏の店をブラブラ見て回りパスポートコントロールへ。
EU圏以外のエリアは店が少ない上、椅子が少なくて座れないのが嫌い。今日もそう。人が
いっぱいその辺に座ってる。
チェックインのアナウンスが始まる前にスタッフが「大阪行きですよね?もう搭乗出来るから
来てもいいですよ。」とわざわざ言いに来てくれた。他にもアジア系の人はたくさんいたのに。
妹が買い物行ってたので戻ってきてから搭乗ゲートへ。
搭乗が始まり飛行機が飛んだ。しばらくしてから昼食。ちょっと食べたけど残す。胃薬飲んで
おこうっと。
機内食は成人男性標準に作られてると聞いた事があるが一番食べてたのはお母さん。今日も全部
たいらげた。すごいわ〜。
その後は映画見たり寝たりした。そのうち気づいたら2時間前で朝食が来た。なぜがローカロリー
ミールでない。言おうと思ったけどほんとに胃が苦しくて2,3回胃薬飲んでも効かなく全く食べる
気がしないので妹にパンあげた。少し遅れて(15分程)関空に着いた。
妹とお母さんは荷物預けてたので受け取り場所で待つ。私はこれが嫌い!その後税関のチェックだけど、
私が最初に行ったら「3人ですか?」と言って何もないまま出てきた。あんまりチェックしないよ。
わざわざ課税なんて並ばないほうがいい。
出てから椅子に座っったけど、あまりにも気持ち 悪さがピークに達し、トイレへ。吐いてしまった。
そのおかげ(?)で楽になった。ちょっとお茶してから帰ろうと思ったけど、お母さんと妹は私より
遠いし、私も気分悪いから帰る事にした。
11時前に着いてごろっと一眠り。その後写真の現像しに行く。
妹もお母さんも初海外で大変だったけど、まあ喜んでもらえたらそれでいいかな?
◆ この日使ったお金 ◆
* ボディーローション : 29ユーロ
総合計
232.56ユーロ(1ユーロ135円として約31,400円)
←前の日へ
→スケジュールへ