【5日目〜教会&フットボールゲーム】
今日は日曜日なので教会へ。キリスト教徒なので、教会には日曜日にはいつも通っている。
今日はその上、姪が洗礼を受ける日なので、親戚も来ていた。しかも、いつもより大きい教会。
いつもついて行くのだけど、キリスト教の事は具体的によく分からないのだけど、行くと少し
心が洗われる感じがする。
その後で、親戚の家に集まり昼食。
洗礼をうけてる赤ちゃん可愛かったなあ〜。
今日はアメフトを見に行くことになってて、途中で抜けて行った。Kathyの姪にあたるRineと
その彼氏で行くと聞いてたので、てっきりその3人かと思いきや、Kathyは来なくて彼氏の友達と
4人で見に行くことに。
Rineは前にも会った事があるので全然問題なし。でも、なんでこの4人なんやろ?と疑問が。
Rineの車で2人で行ったのだが、駐車場が見つからなくて、何回も迷ってやっと着いた。
ここのスタジアムは最近出来たばかり。かなり大きい。
中に入って席に着くまで、エレベーターに乗って移動しなくてはいけない。
しかも、かなり上。これはかなり疲れた。
そこでRineの親戚か誰かがいて、とりあえずあいさつ。しばらくして、彼氏とその友達も来た。
アメリカではフットボールとホッケーが人気。ここコロラド州のチームの”デンバーブロンコス”は
NFLのうちのひとつ。
いくらなんだろ?と思ってチケットを見ると、48ドル。今のレートで計算すると、だいだい6000円
くらいだろうか?高いゲームを見させてもらってThank you!
一番上の席だったので、日が暮れると風がきつくてかなり寒かった。ただでさえ、ここは高原都市
なのに。
それでもかなりの盛り上がりよう。日本で
言うと野球やサッカーあたりなのかなあ。
しかし、ルールが全然分からない私。ルールさえ少しでも分かっていたら、かなりおもしろいと
思うんだけどなあ〜。

大きいスタジアムにたくさんの人が来てます!!
終わってからRineが送ってくれた。のはいいけどこれがまた行ったことがないので、また迷って
しまった。私もかすかに覚えてたけど夜で分かりにくい上、隣の家のライトが全然違ってて
見過ごしてしまった。
しばらくKathyと話した後で帰り、Jonnyも帰ってきたので夕食。
→翌々日へ
←前の日へ
→スケジュールへ