【4日目〜クリスマスパーティー】
一度目が覚めたものの、再び寝た。かなづちの音で目が覚めた。時計を見ると11時。
12時間寝てることに。
かなづちの音は、昨日買ってきたクリスマスライトをベランダに付けてる音だった。
今日もいい天気で気持ちよく、いったん外へ。それから、昨日書けなかった日記を書く。
日本より寒いはずなのに、どうやら暖らしい。日本とあまり変わらない。気合入れて(?)
カイロまで持ってきたけど、どうやらいらないまま帰ることになりそう。
2時過ぎに昼ごはんを食べて、(今日はピザ)酒屋さんへ行った。ビールを買ったのだが、
かなりの量だった。
今日は、家でクリスマスパーティーを開くことになっている。18個入りのビール1箱が3箱と、
6個入りの瓶のビールが2つ。どの位入ってるか分からない樽の大きなものが(ワインとか
入ってる位のもの)1つ。あとはPOP(炭酸飲料)は4箱(1箱12本入)とかなりの大量購入。
そのあと、テーブルを借りに行ったりしてから帰った。
帰ってから、買ったビール&炭酸飲料をクーラーに入れて、その上から氷を入れてふたをした。
あまりにも大量の飲み物なので、何人くらい来るのか聞くと、50人とのこと。一瞬、15人と
聞き間違えたのかと思ったんだけど、学校の先生と、そのだんなさんが来るらしいから、
やっぱり50人みたい。
それから、大きいリースの飾り付けを頼まれたんだけど、こういうのってあんまり上手に
出来ないような気が・・・・こういうのってアメリカ人の方がいいと思うんだけど・・・。
とりあえずやってみたけど、う〜ん・・・これでいいのだろうか??

7時から、となっていたけど6時半位からちらほら来始めてきた。
最近引っ越したばかりなので、初めて来る人も多く、各部屋を見て回る人が多かった。
だんだんと知らないうちに人が増えて、人それぞれ話しつつ、各自持ち寄った料理を食べてる、
といった感じ。
1階のフロアは人がいっぱいになって、ベランダへ出る人や地下へ行く人、いろいろな
ところで騒いでいた。
今回は知らない人がほとんどだったから、誰に何を話してよいやら・・・。
ちょっと困ってしまった。
そのうち、地下に行こう!と誘われて行き、卓球をしたりした。
音楽がかかっていて、アルコールも入ったせいか、みんなだんだん曲に合わせてリビングで
踊ったりとなってしまっていた。これって、ほんとに学校の先生なのか?と思う時もしばしば。
(来てる人全てが学校の先生でもないんだけど・・・)
Kathyがしばらくして「This drink is for you 」と言うので飲んだら、ソーダの味がするけど、
きつめのアルコールが・・・・そのせいか、あとで頭がかなりぼーっとして、顔もかなり暑くなった。
踊ってます!!ここはリビングです。
11時半頃からぼちぼち帰り始め、最終に残った5人位で後片付けをし、(これがまた持ってきた
ものがたくさん余ってて、結構大変だった)
その人たちが帰ったのが3時前だった。12時間寝てた為か、疲れてるものの、あんまり眠くなく
これを書いて寝ることに。
.gif)
この2人も学校の先生右のEmilyはまだ22歳。
→次の日へ
←前の日へ
→スケジュールへ