【1日目〜サンフランシスコ経由デンバーへ】
<< UA810 KIX (15:45)−SFO (7:00) >>
<< UA1180 SFO (11:10)−DEN (14:28) >>
午前中の仕事を終え、休憩しつつすこしHPを作り、チェックインへ。この2日前に、私の乗るUAが
破綻したと聞き、ちょっとへこんだ。まあ、するかのしれないと聞いてたし、運行に支障ないことも
分かってたので、それほど気にもしなかった。
今回は、ちょっとリッチにビジネスクラスで。格安航空券を買わず、正規割引券を購入し、たまった
マイレージを使って、エコノミーからビジネスクラスへアップグレードしてもらった。
しかし、帰りのサンフランシスコからの便だけ満席のため、キャンセル待ちに。
免税店で買い物を済ませ、(自分の物と
頼まれ物を)ラウンジで休憩。受付の人がかなり年を
召した人で、日系の外国人っぽい。
搭乗案内のアナウンスが流れ、搭乗口へ。テロの影響か、登場する前に靴を脱ぎ、金属探知機で
検査された。ビジネスクラスの一番手前の席でのんびり
真ん中の3列席の通路側だったが、
他の2席に人はいず、気も遣わず楽だった。
1回目の食事が出て、メインディッシュと思ったものがどうやら前菜で、あとからメインディッシュが
出てきた。しかし、胃がもたれやすい私には、もう
食べられなかった。毎回、海外に行く時は座席指定と
ミールリクエストは、私にとって欠かせないのである。そして、胃薬も欠かせない。
サンフランシスコには、予定より1時間ほど早く着いた。入国審査でかなりの時間を要し、1時間近く
かかったと思う。そこからデンバーまでの乗り換えのゲートはすぐです、と聞いてたのに、これがまた
結構歩いた。それでも2時間以上はあって、1便前の9時発のデンバー行きに乗れる位だった。
仕方ないので椅子に座ってこの日記を少し書いておいた。

搭乗が始まり、席につく。国際線と同じつくりのビジネスクラスでちょっと驚いた。(パーソナルテレビ付で、
椅子も180度近くまで曲げられるもの)そこで朝食なんだけど、胃の中が空気が入った感じで、さらに苦しくて
仕方がなく、フルーツとサラダだけしか食べられなかった。しかも、朝の割にはかなりのボリュームだった。
機内が割と暖かいせいか、だんだん眠くなっていった。時々目覚めて外を見ると雪をかぶった
ロッキー山脈が見えて、かなりきれいだった。
気がついたらデンバーに到着していた。7年前に来た時から新しい空港になっていたので、
何となく思い出して、そのまま進んでいった。
出口を出てKathyを探すが見当たらない。そういえば、どこで待ってるとか聞いてなかった、
と気付いた。でも、前は何も言ってなかったけど、すぐに見つかったのに・・・と思いつつ、
”Passenger Pick Up”という看板が目に行ってみたが、姿なし。
で、結局荷物のピックアップするところで見つけた。一時はどうなるかと思ったよ。
何でそういう入れ違いになったかと言うと、テロが起こってからは出迎えの所とかが変わった
らしく、荷物のところだといると思ったらしい。(デンバーは外出てから荷物を取るシステム
みたいで)何はともあれ、そこから家まで車で帰った。
最近引っ越したと聞いていたんだけど、この地域は最近新しく出来た住宅街で、この家もかなり
きれいで大きい!!犬も1匹チワワが増えて3匹になっていた。
このチワワ、人見知りのようでちょっと震えてる。でも、かなりかわいい!!
そして再婚したというだんなさんとご対面。
写真でも見たことがなかったんだけど、優しそうな、いい感じ☆
それから一段落ついてから、泊まる部屋で休む。
Kathyが水曜日は、バーで仕事をしてるから行って来る、と言い残して行ってしまった。
疲れたのでお風呂に入ったんだけど、浅くて満杯に入れても腰より少し上位。
それからのんびりした後、だんなと一緒にKathyのいる店へ行った。
「何か食べる?」と言ったので、そんなに減ってないけど、チーズバーガーにした。
すると、普通の3倍くらいありそうな大きさに、これまたてんこ盛りのフライドポテトが・・・。
それぞれ半分しか無理だった。
それから、来てた人の一人とプールをする事に。(プールとがビリヤードのこと)
Kathyは12時位まで仕事なので、先に帰りお風呂につかり、寝ることに。
.gif)
私が泊まった部屋。"Purple Room"という名前が付いた部屋。
その名の通り、紫で統一された部屋。分かりにくいけどこのベッド、
何故か高さがあるの。
→次の日へ
→スケジュールへ