空港に到着してチェックイン時間を見たら6:40から。あと5分くらいだったのでチェックインカウンターへ 行ったら、誰一人としていない。その辺をうろうろしてたらカウンターにスタッフが来たので並んで待った。 久しぶりに窓側を選んでみた。今日はちゃんと飛んでるか確認(前日の午後便が5時間ほど遅れてたので)。 チェックイン終わったけどレストランとかは開いてない(せめて6時台に営業開始して欲しい)ローソンで食べ物 買って、ミニプラでお菓子買って、それでも暇なのでデッキから飛行機を見に行ってみた。 後ろの止まってる大韓航空より小さい(笑) ![]() それでも暇すぎるので中に入ってスタバでコーヒー買って待つ。 搭乗が始まり機内へ。前に乗ったCA(中国国際航空)は入った途端、変なにおいがして雰囲気もよくなかったので 期待してなかったけど、新しい感じできれい。飛行機は小さかったけど(ビジネスクラスは4席だったし) 離陸してから日本人クルーが入国審査用紙を配ってたのでもらって記入。機内は満席だったけど、隣の2人は 日本人でよかったー。 機内食は一種類だけでシンプル。近距離だしあまり機内食にこだわらないので・・・まあまあおいしかったし。 もちろん、ノースウエストよりもOK。ただ、食べる前の飲み物が欲しかったな。 ![]() 定刻どおりに空港到着。いつも混んでるイミグレが混んでなく、あっさり外に出られた。 が、雰囲気が違う・・・いつも利用してるターミナルではなかったんだ。。 現金が10元しかなかったのでATMでキャッシング。帰ってから返せば両替するより安くつくので。。空港で両替 すると50元の手数料がかかるので・・50元あれば結構たくさん食べられるし(笑) リニアに乗って行こうと思ってたけど、ちょうど出口にバス乗り場があり、人民公園を経由するバスがあったので それに乗ってみる事に。バス停におばちゃんがいたので、止まる駅の名前を書いたのを見せて「ここに行く?」て 聞いたら、行くよって。バスに乗った時はまだ空いてたけど、徐々に人が乗ってきて出発する頃は満席に。 途中で停車するバス停のアナウンスがあるかどうかが心配。ただ、人民公園付近の雰囲気で分るかな?と いうのと、最悪、終点が上海南駅なのでそこから地下鉄で移動すりゃいいや、って思って。 平日の昼間なのに渋滞があって、なかなか進まないことも。1時間以上かかり、12:15頃に着いた。バス停は 何とか分かった(笑)そこからホステルまでは結構時間がかかった。帰りは地下鉄+リニアかなあー。 チェックインした後、荷物を置いて昼ごはんにでも、と、上海ナビで調べてたお店に行ってみる事に。しかし、 見つからなかったので、同じジャンルの違う店に入ってみた。 入り口にメニューが書いてあったので、指差して注文。おばちゃんが「ここに座って」と言ったので(多分)そこに 座って、しばし待つ。 ![]() 中から外を見るとこんな感じ。持ち帰り用の入れ物が山積み。 やっと運ばれてきた量は多くてびっくり。 ![]() 春雨に香菜に内臓系の肉、油揚げなどが入ってて、春雨だけでも結構な量。内臓系の肉が苦手な人は無理かも? 生レバーっぽのは無理だったけど、それ以外は食べられた。でも、量が多くて全部は食べられず。これで7元は 安いよなー。 ![]() 夕方からマッサージの予約があったものの、それ以外の予定はなし。南京東路へ向かう。 そしたらBOOSTが!!飲みたい!でも、お腹がいっぱい過ぎる・・・諦めた(泣) ![]() そして第一食品へ。平日なのににぎわいようったら。 ![]() どこか分らないけど、ソフトキャンディーの抹茶味と胡麻味を買ってみた。 こんなのもおいしそうー。 ![]() 沈大成も相変わらずの人気。おばちゃんがたかってる(笑)それに負けじと指差しで購入。 ![]() ![]() ![]() 黄色の粉のやつは黄粉だった。中身は黄粉に砂糖が入ったもので、これがおいしい! つうか、かなり暑くてジーンズが汗でベトベト・・・スカートか何かないものかと淮海路へ。 H&Mがあったので入ってみて短パン購入。トップスは結構ある割にはボトムスが少ないなー。 あれこれ見て迷ってたら、マッサージの予約30分前になったので地下鉄で移動。 外見が一瞬分らなく通り過ぎてしまった(笑) ![]() ![]() 受付で予約の事を言うと「17時半からだよ」って。あらら・・・「あ、でも大丈夫だからここに 座って待ってて」って。まだ夕方からなのか、待ってる人はいなかった。 今回はgreen massageで 予約をした。どこにしようか迷ってて、最初はドラゴンフライにしようと思ってメールで 予約の窓口の問い合わせをした後、行きたい店のアドレス宛にメールしたら送られず返って来たので、green massageに予約をした。 すぐに案内されてロッカーで着替え。鍵の使い方が分らず、教えてもらう。その後トイレを済ませて 部屋へ。他に2人いたのでどうかと思ったけど、いざ始まったら気にならず。 ちなみに今回は男性(Tomと言ってた)だったので、これまたちょっと気になったけど。 今回受けたのは全身マッサージ。2時間ほどで218元(3000円位?)と、日本でするより安い。 日本だと10分1000円が基準かな? まずは足浴しつつ、両腕をマッサージ。それから足裏〜ひざあたりまではオイルマッサージ。足裏に結構時間を かけてやってもらった。ごりごりしてるのがよく分かる(笑)特に左側。 その後、ふくろはぎ、背中、腕、頭、顔と時間をかけてマッサージ。時々力加減を聞いてくれるので安心。 たまに痛いなーって思う時はあったけど、ゆるめでやってもらった(もみ返しがあるので→もみ返しを英語で何て 言うのかは分からなくて) ごりごりしてるところを中心にやってくれてるようだった。 まあ、しかしたくさんゴリゴリしてた(笑) 途中で2回白湯を持ってきてくれて、この白湯がアロマっぽいような、何かの味がした。 マッサージが終わって白湯を持ってきてくれて、彼は出て行った。 着替えをしようと出たけど迷う(笑)着替えを済ませて会計。ちょうどANAのチャイナビに8%割引のクーポンが ついてたので、これを利用。201元に。これだけの丁寧なマッサージでこの値段は満足。また行きたい。 外は日が暮れてたので、近い新天地へ行って、いつものcoffe beans&tea leafで休憩。王道のラテを注文。 ![]() 新天地を見て周ろうかと思ったけど、豫園商城が春節のライトアップがある事を思い出したので歩いて向かう。 まあ、人の多いこと!そして派手!! ![]() ![]() ぐるっと一回りしてから南京東路を歩いてから帰ろうと思ったら、浦東のライトアップが見えたので、まだ工事は 終わってないと思いつつ、ちょっと見に行ってみたらやっぱり終わってない。 ![]() クタクタになったので地下鉄でホステルへ。着いた頃に雨が降ってきた。 【使ったお金】 ≪航空券≫ ・中国東方航空:25,440円(TAX込み) [TOTAL:883.3元] ・バス(空港〜人民公園):20元 ・ホステル:55元 ・昼ごはん:7元 ・スターバックスタンブラー:375元 ・お菓子(第一食品):42元 ・沈大成:3.5元 ・H&M:14.9元 ・午後の紅茶:3.8元 ・地下鉄×2:6元 ・coffee bean&tea leaf:25元 ・green massage:201元 ・水:1.5元 |