【1日目〜バンコク経由ドバイへ】
今回、ドバイへはバンコク経由で行きました。バンコクでは2時間待ちの乗り継ぎとなり、
ちょうどいい感じでした。
搭乗まで1時間程あったので、ネット出来る所があったのでそこからメールチェック。
日本語対応のPCでした。これは助かり〜!!
それからゲートまで行くのだが、遠いよ〜!!
ながーく続くゲートへの道のり。結構歩いたので、少し疲れた。
やっと着いて、搭乗を待つ。思った以上の人が待っていた。
TG(タイ国際航空)とEK(エミレーツ航空)
との共同運航便(実際はEK便)
やがて搭乗が始まり、機内へ乗ると外国人が多い!
機内食が2回出たので胃がかなりもたれてしまい、(スペシャルミール頼んだのに)
胃薬を飲んだ。
2回出た機内食。量も結構ありました。
バイまで6時間位だったけど、そんなに長くは感じなかった。
着陸する前に、スクリーンには乗り継ぎ案内が流されていた。
中近東はもちろん、ほとんどのヨーロッパへの乗り継ぎがあり、
しかも時間待たずに乗れる様で、かなり便利。
直行便で朝からヨーロッパへ行くより、前の日の夜の便で行って乗り継いだ方が
早く着くのでかえっていいかもしれないですね。
6時間ほどでドバイに着いた。バンコクまでと同じ位の時間。
空港は予想通り大きい!
完全24時間あいてます。この時は朝の4時過ぎ。
→次の日へ
→スケジュールへ