出発前
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 |


【 4日目〜Green Market,WTC tour,Coney Island 】

今日はWTCツアーに行くと決めていた。
その前にお腹も空いていたので気になってたお店へ。
だけど、早起きが出来ず起きたら10時過ぎ。無理は禁物なのでのんびり用意して、週末
なのでブランチをやってるよ、と昨日看板が出てたところに行ってみた。
(昨日入ろうとしたらいっぱいだったので)
今日はすいてるー。入ろう!お店はこじんまりだけど、木のぬくもりがいい感じ。
ブランチメニューとカプチーノを頼んでみた。配達やコーヒーのtake awayもOKらしい。



カプチーノも大きいマグにたっぷりでのんびりさせていただく。スタッフもよし。
*帰国後調べてみたら、他にも店舗があるようですが、私が行ったのはgramercyのお店。




そのお店でかなりのんびりしてしまい、ユニオンスクエアのグリーンマーケットへ。昨日よりもかなりにぎわってる。
うろうろして、ジャムとはちみつを購入。自家製らしい。




りすもいる。かわいいー。




地下鉄で移動。11時半に着いたけど12時からのツアーは空いてた。学生か?と聞かれた
けど、証明書見せてと言われても困るので、そうじゃないと返事。
12:15から始まるので中に入っていいよ、と言われたので先に見ることに。
入ってすぐに事故現場に貼り出されてたであろう、人探しの紙が壁一面に貼ってあって涙が出てきた。





日本から贈られてた千羽鶴も。




更に行くとぎっしり写真。この記念館に行くだけでも価値はあるな。
修学旅行もここ来たらいいのに。




時間になって呼ばれ、厳重な警備を済ませて中へ。
あまりにも風がきつくて話が途中で聞き逃してしまう。。ガイドは旦那さんがWTCで働いて
いて助かったけど周りの同僚は助からなかったらしい。
普通にWTCに入るだけでもよかったんだけど、こうして生の声が聞けるのはよかった。




ツアーが終わり、あまりにも寒かったので近くのスタバへ。
みんな同じなのか、たくさんの人が!
hot chelle raeの「tonigh tonight」がかかってた。
あー、一日ずらしてたらライブ行けたのにな・・・(涙)


近くにセンチュリー21があったので寄ってみる。服はうーん・・・だったので地下のお土産
売り場でちょこっと買う。
そこからconey islandへ行くことにした。


coney islandに着いたけど、お腹が空いたので近くのホットドッグ屋さんでしのぐ。
周りは人気もないのにここだけ混雑。

もらった砂糖が半端ない(笑)


遊園地方面へ歩くが、どうやら今は閉まってるらしい。再開されるらしいけど。
どこか懐かしい感じ。
このキャラクター、シドニーのルナパークに似てない??






帰りにダンボ寄ろうと思って降りたものの、寒すぎてすぐにあきらめて帰る事に。
スーパーでご飯やスープを買ってホテルへ。
寒すぎてすぐにシャワーしてご飯食べた後、facebookをチェックした後すぐに寝た。



【使ったお金】
[TOTAL:84.23ドル]
・piccolo cafe:16.0
・蜂蜜(グリーンマーケット):5.11
・tribute centre tour:20.0
・スターバックス:3.78
・お土産:11.09
・ホットドッグ:5.97
・ダンキンドーナツ:0.99
・food emporium:11.4



出発前
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 |