【2日目〜カイ島へ】
今日はカイ島に行くことにしてた。「のんびり」が私のテーマなので。
ロビーで待ってワゴンに乗りカイ島乗り場へ。私以外香港人とオーストラリア人だった。
なぜか香港人が多い!ブームか?何でだろう・・・
救命ジャケット付けてスピードボードに乗ってカイ・ノック島へ。一緒に行くガイドの方が
私を気にかけてくれてた。ありがたい。
カイ・ノック島に着いてシュノーケルを受け取った。ビーチチェアに座ったり海中を
シュノーケル使ってみたり。透明で魚がよく見えた。
こんな感じ
しばらくしてから昼ごはん。ガイドのJOJOが「こっちのほうが早いから」とか言ってご飯
取ってきてくれたりしてくれた。ご飯食べてから小休憩してカイ・ナイ島へ。ここで海に
入って海中を泳いで見る。ダイバーが付いてくれ、手を引っ張っても。シュノーケル
つけるの初めてで、最初は鼻で息してしまってうまく呼吸が出来なかった。2回海水
飲んでしまう。しばらくしてコツつかんで海中を見る余裕が出来た。
.gif)
サンゴや魚が見える
しばらく海中でシュノーケルしてからカイ・ノック島へ。1時間半ほど時間あったので海に
行ったりビーチチェアでのんびりしたり。途中で寝てしまってた。
スピードボートに乗って戻る。このボート、船底と海底が時々ぶつかった感じがする。
「ガガッ」と振動がする。
ホテルに戻ってしばし休憩。ホテルの案内見たらマッサージが出来る所があるようだ。
早速行ってみた。1時間後に申し込んだら無理で30分後に。いろんなコースがあったが
1時間400バーツ(1,200円)のコースにした。他にも2時間や3時間のコースとか、オイル
マッサージやバスのコースもあったけど、現地に行ったら現地価格になってしまい、
ちょっとケチってしまう。1時間で1,200円、安いのにねえ。ちなみにタイマッサージで。
30分後(18時)にスパへ。奥の部屋に案内された。個別の部屋で10畳位の大きさで
バスもあった。
タイマッサージは初めてで、体を伸ばしてマッサージする感じ。ただ、かなり肩こりで
肩はほぐしてもらってもゴリゴリして痛かったあ〜。
終わってから「どうだった?」と言われたので、「気持ちよかったけど肩が・・・」と
言うと「肩はすごく硬かったよ」と。やっぱりねえ。
19時過ぎで暗くなったけど街へくりだす。いろんな店が出ててブラブしながら見て回る。
ボケてます
いろいろ買ったりしてホテルに戻ったら22時過ぎだった。
→次の日へ
←前の日へ
→スケジュールへ