Plovdiv
◆ プロヴディフ ◆
ブルガリア第二の都市。紀元前19世紀にはトラキア人が住んでいて、
バルカン半島の交通の要衝として栄えた。
ギリシャ、ローマ。トルコなどの周囲の支配を受け、その流れを一度に
見られる場所であり、古い建物も保存され、新旧が同居した美しい町並みが
広がっています。
ゆっくりブラブラするのがお勧めです。ミュージアムハウスもいくつかあります
ローマの円形劇場
聖処女教会
◆ バチコヴォ僧院 ◆
世界遺産
プロヴディフから29km、アセニッツァ川のほとりに建っていて、
芸術性のどれをとっても、リラの僧院に次いで2番目に優れてるとされていて、
ユネスコの保護下にあります。
3つある教会堂はどれも美しいイコンが飾られている。
絵葉書にもよくあります。
HOME